ホーム ≫ 四谷工業ブログ ≫
ブログ
GW連休明け立ち上がり教育

元請様の主催による過去の事故事例を振り返り、同種事故低減のために出来る事をディスカッション形式による本音の話し合いを行いました。
自分たちで守れるルールを決め、今後の行動目標をたてました。
早速今晩から作業が始まりますが、決めたルールを守り安全作業を行ってください。
万葉線 新吉久電停 信号機LED化
先日元請様に、富山県の鉄道電気工事を積極的に施工したい旨をお伝えしたところ、万葉線のお仕事のご依頼を頂きました。写真は昨晩から今朝の電車の走らない時間帯に万葉線の新吉久電停の信号機の移転と信号機LED化の工事を行ってきたもので、始発電車と信号の点灯表示(現示確認)です。朝の始発までの限られた時間でしたが無事に終了することが出来ました。今回この様な弊社の取り組みを快諾して頂き万葉線株式会社様、並びに元請様本当にありがとうございました。また、機会がありましたら何卒宜しくお願い致します。
安全作業への取り組みその1
弊社の作業用のヘルメットを変更致しました。今回作業時の目を保護する為に今までは保護メガネを着用していましたが、社員の方々から、瞬時に装着出来るシールドが良いのではという提案があり早速導入する事と致しました。このように、作業を毎日行っている人から貴重な意見を頂けるのは本当にありがたいです。現在弊社では高所での安全作業の取り組みとしてハーネス型安全帯の導入も検討中です。
社用車交通安全祈願
4月吉日富山縣護国神社へ新しく乗り換えた社用車の交通安全祈願に行って来ました。
弊社では、車両の購入時に毎回行っています。
社員の皆様へこれからも安全運転で無事故でよろしくお願いします。